loader image
PR
新着記事
【教育】じつは赤ちゃんが一人で「英語のDVD」を見ても「まったく言語を習得できない」という科学的真実
【モンペ】傘を忘れた子、雨の中「走って帰る」と判断→保護者が怒鳴り込み「風邪をひいたら責任を取ってくれるんですか?」 若手教員が直面した理不尽と学び
【不安の声続出】来年4月から自転車「青切符」反則金の金額が正式決定 「ながらスマホ」1万2000円「歩道通行」6000円など
【孤独死、年7.6万人】4割が4日以上発見されず
【結婚】「中年化」する不本意未婚たち「結婚したい」割合は30年間変わらないのに結婚は減り続ける
【話題】子連れでフードコートの席取り「ハンカチ置いてご飯持って戻ったら知らんおじさん飯食ってた。おじさんに荷物を床に落とされて…」経験者続々
【少子化】はっきり言って今の少子化対策は無理筋…「若者にお金がないからではない」日本の少子化が止まらない根本原因
【筋肉】7割の女性がマッチョ好き「恋愛意欲や結婚意欲だけでなく幸福度を爆上げするキンリョクの重要性とは?
【X】“ひとつまみ”がわからない…料理オンチで悩む人 どうやったら克服できる?研究家「シンプルなものから」「ハンバーグは難しい」
【経済評論家の鈴木貴博】「出生率が下がったのは、日本人が結婚しなくなったから、男性の場合、50歳の時点での未婚割合は1980年には3%未満でしたが、2020年には28%を超えています」
【研究】父親になることは健康に良い、より幸せで長生きに
【社会】電車内で倒れた女子高生を「全員が見て見ぬふり」…彼女をおぶって助けた男性会社員の顛末
【出生数が過去最低に】「一人っ子が限界」「結婚・出産・育児は、富裕層だけの楽しみ」産みたくても産めない女性たちの本音…こども家庭庁の政策が的外れの声も
【国際】「結婚は人生の終着点」…欧米にも広がる非婚化の波、独身を選択した世界の若者は何を思う
日本人の「魚離れ」止まらず 消費量20年で半減、共働きで食卓に変化→みんなの反応
【マナー】夫婦で結婚式に出席し「5万円」のご祝儀を包んだら、「1人3万円が相場」と言われました…。2人だと6万円で偶数になるのですが、いくら渡すのが正解だったのでしょうか?
【こども家庭庁の解体を唱える投稿には、8万件以上いいね】ネット上で三原じゅん子こども相に批判 「なんで7兆も使って子供減るの?」 「無意味な施策に税金垂れ流してる」 「予算消化庁」
【調査】ぶっちゃけ大学に行ってよかった?学費に見合う「価値」は本当にあったか?大卒者の本音
【福岡市】学校給食 “から揚げ1個” で栄養は問題ない
【暮らし】コンビニでお茶を選ぶことすら「ダルくて無駄な時間」…「無気力」なのではない、今の若者たちに起きていること

【X】「無課金妊婦」という炎上ワードはなぜ生まれたのか 不妊治療に1000万円かけた女性が語る「女のドロドロ」

人生
1: 2025/01/25(土) 19:18:31.76 ID:??? TID:2929
1月中旬、「無課金妊婦」というワードが突如Xでトレンド入りした。
不妊治療中とみられる一般女性が「無課金妊婦近くにいるときついですよね……」など、自然妊娠した女性へのねたみが込められたメッセージを投稿(現在は削除済み)。
瞬く間に炎上し、「辛いからって何言ってもいいわけじゃない」「誰も幸せになれない言葉」などと批判が相次いだ。
不妊治療経験者は、今回の炎上をどう見るのか。漫画『ああ不妊治療 8年・1000万費やしたアラフォー漫画家の体当たりコミックエッセイ』の作者である榎本由美さん(60)は、「不妊治療中は妊娠できる人への感情は自制できないもの」と当時の心情を明かした。
*  *  *
自然妊娠する人を「無課金」と揶揄(やゆ)する背景には、不妊治療の重い経済負担がある。
榎本さんは36歳から8年間、不妊治療に取り組み、著書のタイトルにあるように総額は1000万円に上った。
31歳で一人目の子を出産したが、数年後、保育園のママ友たちが続々と二人目を授かる中、自身は一向にその気配がなかった。
検査をすると、月経があっても排卵がうまく行われていないことが分かり、卵巣を刺激する注射を毎日のように打った。
だが、注射を打ち続けてもなかなか卵胞(卵巣内にある卵子が入った袋)が大きくならず、薬剤の濃度を上げた結果、費用は1本あたり約1万円。
当時、普通の人なら1回数万円で済むはずの人工授精が、榎本さんの場合は注射代のせいで20万円近くかかった。
さらに、採取した精子を子宮に注入する人工授精から、顕微鏡下で精子を卵子に注入する顕微授精に切り替えると、約40万円に跳ね上がった。
1回目の顕微授精で妊娠したものの6カ月で流産し、その後も顕微授精に挑み続けたが、43歳で断念した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c78a31fd47e58b98377e01083d683140349daf0

4: 2025/01/25(土) 19:23:03.99 ID:4gWNP
自民党の少子化対策は、パーティ券を買ってくれる医者や企業にカネを配るのが目的だから。

7: 2025/01/25(土) 19:25:31.95 ID:KlFUF
むしろ自分の治療を課金呼ばわりするのが狂ってるなこれ

8: 2025/01/25(土) 19:26:02.33 ID:N1f0g
俺なんて無課金射精だぞ?

11: 2025/01/25(土) 19:27:26.01 ID:3msAE
野良妊婦のこと無課金って言ってんのかと思った

12: 2025/01/25(土) 19:28:52.61 ID:8uE3m
>>11
でも、野良妊婦なんてある意味、矛先向ける最たるもんだろうなぁ・・・

13: 2025/01/25(土) 19:34:07.73 ID:tj2i2
養子とか言ってるやつは大切な事を忘れてる

20: 2025/01/25(土) 19:45:45.60 ID:8uE3m
>>13
しかしできんものはできんのだからなぁ

15: 2025/01/25(土) 19:40:05.29 ID:W3NNt
若い時に産んどくこれが正解であり真理

22: 2025/01/25(土) 19:51:31.15 ID:dLyh7
何で自然妊娠が責められるのか理解不能
健康でまっとうで文句言われる筋合いが無い
多額の金かけてしか妊娠出来ない不健康な方が恥ずかしいと思うんだけど
しかも税金使ってるし
文句言うなら全額自費でやれ

36: 2025/01/25(土) 20:11:32.26 ID:8uE3m
>>22
妬み、ですよね・・・

40: 2025/01/25(土) 20:37:33.72 ID:o9nL6
>>22
別に不妊症そのものは恥ずかしい事ではない
子供が欲しくて不妊治療をするのも恥ずかしい事ではない
自分が出来ない事を妬みバカにする人間が恥ずかしいのだよ

タイトルとURLをコピーしました