loader image
PR
新着記事
【X】「無課金妊婦」という炎上ワードはなぜ生まれたのか 不妊治療に1000万円かけた女性が語る「女のドロドロ」
「夫婦なのに避妊の必要ある?」夫の言葉に愕然。物価高騰に5男1女の多産家族が悲鳴!「卵も買えないのにまたデキちゃう」
【厚生労働省】出生数、初の70万人割れへ 24年、1~11月は66万人
【海外】「女子大生への出産支援金10倍」…少子化に破格の対策を出したロシア
【自転車】中年男性のママチャリ、恥ずかしい? 貧乏くさい?それともイケてる?
【子育て】年収1200万円で子ども3人育てられるかFPが試算してみた→結果「子ども2人でも余裕がない」
【結婚】心の折れる音がしました…月収45万円・42歳サラリーマン、24時の帰宅で目撃した「まさかの光景」、妻が言い放った「唖然のひと言」
中年男性に「デブ」「ハゲ」「ブサイク」そろそろやめませんか…容姿いじり「最後の聖域」への違和感
夫似の「小6娘」の顔が可愛くない…タワマン住みの37歳・石原さとみ似美人主婦が抱える悩み
【トランプ新政権】性別は男女2つしかない…「トランスジェンダーの狂気を終わらせる」 抑圧政策とは?スポーツ/学校/軍隊から排除も──
【恋愛】「彼氏の車がオープンカーでした(汗)」は恥ずかしい? なんと若い独身女性「3割以上」が反対! むしろ恋愛がクローズする恐れも?
【話題】「車がないと生活できないは9割甘え」の投稿が炎上…地方は車が必須な理由「近所のコンビニが…」
「お金がなさすぎて婚活どころじゃない」奨学金返済に追われる男性のリアル。結婚はもはや「ぜいたく品」
【米国】「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」…
【大学受験】「新宿駅から出られず半泣き」…トラブルも。親も同行すべき?
【男尊女卑】「女は格下」「子どもを産んで当たり前」地方の若い女性を悩ます
【頂かれ中年】「バーで出会った女性からホテルに誘われて…」28歳女性に貢いだ52歳男性の後悔。突然、音信不通になり…
あえて小学生の列を通過した老人骨折→ 児童22万円賠償→ ひろゆき「賠償を児童が払う社会は良くないので代わりに払います」「親御さんご連絡ください」
【婚活】結婚相手に「30歳前後・年収は800万」を求めるのは男女共通…あまりに身の程知らずな『理想』 調査で明らかに
【学歴】「三流大学のくせに…」中学生息子の衝撃発言に母は動揺 まさか家庭内で『学歴差別』を受けるとは

【話題】実は多い…「無口すぎる夫」に悩む妻たち SNS「話したい」相次ぐも、夫は「別に無言でも…」「話すことある?」

ストレス管理
1: 2025/01/14(火) 10:53:16.79 ID:??? TID:dreampot
 さまざまな夫婦がいる世の中。夫婦の数だけ悩みもあるとは思いますが、世の中には「夫が無口で困る」という悩みを抱えている妻が結構多いようです。一体どのような不満があるのか、SNS上の声を探ってみました。

 SNS上で見受けられる妻の不満として多いのが、「家では私がひたすら話しかけてる」「こっちから話しかけないと何も話してこない。それを気にして話しかけるのも疲れる」というもの。子どもがいる家庭では、「子どもが起きている間は話すけど、子どもが寝ると会話ゼロ」「子どもについての話はするけど、マジでそれだけ」といった声も多く上がっています。

 一緒に生活するパートナーとして、「日常のさり気ないことでも共有したい」「冗談を言い合って笑い合いたい」と考える妻が多い一方で、無口な夫側はどのように思っているのでしょうか?

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27932478/

2: 2025/01/14(火) 10:54:36.17 ID:4CebD
だったらキャバクラで何しゃべってるん

74: 2025/01/14(火) 12:00:04.33 ID:zXC5R
>>2
女に喋らせてるんやろ

95: 2025/01/14(火) 12:18:25.52 ID:whuAO
>>2
メンエスやってるけど逆に疲れるくらい120分なり150分話しっぱなしの男多いよ
基本何気ない話ししかしてないけどくどくど嫁の愚痴や下ネタだけずっと言ってるクズはつまらなくて苛つくけど金のため我慢して共感してる風で聞いてる

99: 2025/01/14(火) 12:20:47.10 ID:taAZe
>>95
脳内メンエスキモいよお婆ちゃん
60くらいだろ?

103: 2025/01/14(火) 12:21:43.53 ID:V42R1
>>95
まぁそうやって家庭では言えないこと言えるのが
お水の世界の利用方法の一つだもん
欲を満たすため 堪忍してや笑

104: 2025/01/14(火) 12:21:49.78 ID:2qsR7
>>95
メンエス嬢がこんなとこいるわけないだろ嘘つけ

221: 2025/01/14(火) 15:59:42.32 ID:ezyCQ
>>104
え?なんで?w
Twitterとバクサイの方がつまらないから見ないw
うちは120分24000円w

107: 2025/01/14(火) 12:24:04.24 ID:A5UId
>>2
キャバ嬢とは合う話しが無い。

3: 2025/01/14(火) 10:56:55.95 ID:J7S6W
話したい妻なんか新婚以外で存在する?
ずっとスマホいじってるで

4: 2025/01/14(火) 10:58:39.45 ID:LUEaC
なんで女の「話したい」が
正当な前提になってるの?

91: 2025/01/14(火) 12:15:29.80 ID:vbDWA
>>4
女は「会話」をして味方化敵がを、判別する本能なの

男は無口なのは敵に弱みを握られないための本能なの

5: 2025/01/14(火) 11:03:39.23 ID:QCtgG
ただ喋ったら喋ったでクソつまらない、オチもないし、この話なんや?っていう結果になる。
途中話が下手すぎて聞いてられないなど。

7: 2025/01/14(火) 11:05:01.11 ID:QCtgG
結局女友達や姉妹と喋ってるのが1番楽しいわけですわ。
旦那と話してても絶対それを下回るので不満が募るというシステムな。

8: 2025/01/14(火) 11:06:18.13 ID:oywhs
夫は決して「無口」ではないと思うがねw
「オマエとは話したく無い」だけだよ

15: 2025/01/14(火) 11:08:36.11 ID:tdAuG
>>8
そうとも限らん
男は「だまってサッポロビール!」

9: 2025/01/14(火) 11:06:35.87 ID:k0MkF
お互い様やで

11: 2025/01/14(火) 11:07:24.49 ID:Ea88X
うちは旦那がよくしゃべるタイプ
ずっとニュースに怒ってる

164: 2025/01/14(火) 13:41:44.73 ID:1dpPI
>>11
うちの旦那もよく喋る
なんかアホなことばかり言ってる

166: 2025/01/14(火) 13:42:55.32 ID:0bofJ
>>11
そういうのタイプ
私と話が合いそう
どうやって旦那を見つけたの?

12: 2025/01/14(火) 11:08:09.54 ID:ginbp
頭の中で会話なんて終わってる。話しかけても返答なんて大体予測がつくからわざわざ会話にエネルギーを使わん。
しかし、予想を超えて来た時がたまにあって、それは面白い。
言葉も知識も足りない奴等と噛み合わない会話をするのは非常に疲れる。

32: 2025/01/14(火) 11:25:57.51 ID:scqBO
>>12
周囲から変人扱いされてそう笑

16: 2025/01/14(火) 11:10:24.86 ID:POPNO
そうなってるのは自己責任なのは間違いない

17: 2025/01/14(火) 11:12:35.85 ID:uYH76
うちはよくじやべるタイプの旦那
自分は話たいが人の話しは聞かないので、結局は一方通行だよ
会話なんぞできない

あと私が楽しみにしてるドラマ始まったら話しかけて、聞こえなくする

何も喋らない旦那羨ましい

19: 2025/01/14(火) 11:14:17.27 ID:jh2aE
男が女性を選ぶ条件は「無言でいても安心できる」だからなw

21: 2025/01/14(火) 11:15:25.21 ID:R4Efs
女「車のエンジンがかからないの…」
男「あらら?バッテリーかな?ライトは点く?」
女「昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。」
男「トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?」
女「今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに」
男「それは困ったね。どう?ライトは点く?」
女「前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。」
男「…ライトは点く?点かない?」
女「○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。」
男「そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?」
女「え?ごめんよく聞こえなかった」
男「あ、えーと、、ライトは点くかな?」
女「何で?」
男「あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから」
女「何の?」
男「え?」
女「ん?」
男「車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?」
女「別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?」
男「いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。」
女「もしかしてちょっと怒ってる?」
男「いや別に怒ってはないけど?」
女「怒ってるじゃん。何で怒ってるの?」
男「だから怒ってないです」
女「何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?」
男「大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから」
女「何が大丈夫なの?」
男「バッテリーの話だったよね?」
女「車でしょ?」
男「ああそう車の話だった」

27: 2025/01/14(火) 11:17:40.21 ID:ViyJy
>>21
女は『結果』しか見てない
男は『結果に至る経緯』を見ようとしてる

29: 2025/01/14(火) 11:18:36.61 ID:uYH76
>>21
自分は車動かなくなったら旦那には相談せずJAF呼んでる、旦那に話して解決することはない

54: 2025/01/14(火) 11:50:51.64 ID:UBW40
>>21
これ要は「さっさとお前の車で迎えに来い」ってことだよね
だから最初から助言に取り合わないんだよ

64: 2025/01/14(火) 11:54:19.35 ID:9P86z
>>54
結局そう言う事なんだよね
だったら最初から素直に困ってるから迎えに来てって言えば簡単なのに
変に「察して」感出して遠回しに言うから話が拗れやすい

で、察してくれないと相手に対して怒り出す

73: 2025/01/14(火) 11:59:16.78 ID:UBW40
>>64
意思表示して頼る=負けだと思ってる
だから延々仄めかして相手がしびれ切らして動くのを待つわけさ
これも女さん特有だね
このコピペの男も馬鹿で、さっさと「俺も車のこと欲知らんし」言って電話切れば良いのに、
知識マウントとろうと助言とかしちゃってほんと愚かだよな

123: 2025/01/14(火) 12:41:58.90 ID:hRukf
>>21
懐かしいコピペだなw

24: 2025/01/14(火) 11:16:34.00 ID:hNLUd
何度か地雷踏んで爆発したとか理由があるんじゃないか

30: 2025/01/14(火) 11:18:51.48 ID:QCtgG
>>24
高度な職業についてるエリート旦那にありがち。
国立卒医者妻とか大企業役員妻とかみんな旦那喋らないっていう。
会話を楽しみたいなら、ヤンキーと結婚した方がいいのかもしれん。

93: 2025/01/14(火) 12:15:37.49 ID:V42R1
>>30
それはアレじゃないの?
冗談話とかそもそもして来なかったからじゃないの?
スペックで結婚出来たパターンっしょ

あとはそういう職業だと仕事のことが頭のリソース大きく割いてて、でも仕事の話するのも何だしなぁ という感じだろうねぇ

25: 2025/01/14(火) 11:16:49.98 ID:b6C1k
無口な旦那羨ましい

26: 2025/01/14(火) 11:17:34.69 ID:7a25A
女の話しはとりとめがない枝葉のように伸びまくる
何の話ししてたんだっけ?となる
もう嫌

102: 2025/01/14(火) 12:21:33.12 ID:4sMy0
うちのは相づちうってりゃ勝手にずっと話してるけどな、8割聞いてないよ

106: 2025/01/14(火) 12:23:16.09 ID:UR4pA
>>102
それは上手い
円満が長続きすると思う

108: 2025/01/14(火) 12:24:10.21 ID:IOkZU
友人夫婦はまったくの逆だなぁ
奥さんの方がほぼ相手にしてないw

109: 2025/01/14(火) 12:24:10.65 ID:JHNFt
男女では思考回路が違う
お互い思いやりが必要なんやで

タイトルとURLをコピーしました