1:    2025/06/17(火) 11:20:37.22 ID:??? TID:dreampot
 「ワンオペでフードコート来てテーブルの上にエコバッグとハンカチ置いてご飯持って戻ったら知らんおじさん飯食ってた、エコバッグとハンカチ床に落とされて…席取りって暗黙の了解的な感じだからそれは仕方ないとは思うけど、床に…まぁこんな平和なの日本だけよね」 
子どもと一緒に利用したフードコートでの体験談。投稿した母親、やじるしさん(@arrow01525238)のもとには同様の経験が続々。
「自分は置いていたハンカチと紙袋を、忘れ物だとお店に届けられた上、席を横取りされた」「海外では盗まれる」「同じような光景を、ホテルのバイキングとフードコートで見た」「自衛策が必要」「ジジイが当たり前のように座っており、ここの席とってたのですが、といったら残念だったね、と言われた」「席取ってたところを外国人ファミリーが座ろうとしてて止めたことあり」などのコメントが集まりました。
席を取られ、途方に暮れたやじるしさん親子ですが、その後には驚くべきことがありました。そのときの様子を詳しく聞きました。
 続きはこちら 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/75f42c73809528c817bceeb7d099b62a3c8f8683
16:    2025/06/17(火) 11:30:34.34 ID:P4iVh
 >>1 
同じ経験ある
 
同じ経験ある
79:    2025/06/17(火) 11:59:27.22 ID:hgfe4
 >>1 
そんなローカルルール知らね
そんなローカルルール知らね
173:    2025/06/17(火) 12:44:10.52 ID:iw9hK
 >>1 
その程度のリスクは織り込んで場所取りするもんやろ。
最悪荷物取られても知らんで。
その程度のリスクは織り込んで場所取りするもんやろ。
最悪荷物取られても知らんで。
204:    2025/06/17(火) 13:20:27.07 ID:RtzFK
 >>1 
先に席確保してから注文してくれと言われる店あるが、一人で入った場合どうすれば良いんだよ?
先に席確保してから注文してくれと言われる店あるが、一人で入った場合どうすれば良いんだよ?
214:    2025/06/17(火) 13:50:29.58 ID:kD0Jz
 >>204 
荷物置いて席確保が認められてるんだから、店のルールに従え。
荷物置いて席確保が認められてるんだから、店のルールに従え。
3:    2025/06/17(火) 11:22:28.99 ID:K4bcm
 最近は荷物での席取り禁止のフードコートがほとんどだからな
40:    2025/06/17(火) 11:43:46.69 ID:fzjNe
 >>3 
逆に先に席を取っておけというタイプのフードコートも多くね
トレイもってウロウロされないために
逆に先に席を取っておけというタイプのフードコートも多くね
トレイもってウロウロされないために
4:    2025/06/17(火) 11:22:42.71 ID:IiBTD
 落としたのは別の人が誤ってかもしれん 
おじさんヘイトをいい加減ヤメロ
おじさんヘイトをいい加減ヤメロ
6:    2025/06/17(火) 11:24:57.40 ID:kH1LI
 座席を先に取っていいなんてルールが存在しない 
 
32:    2025/06/17(火) 11:41:22.33 ID:9n0WD
 >>6 
フードコートによっては「先に席を確保してからご注文下さい」とか書いてあったりするぞ。
フードコートによっては「先に席を確保してからご注文下さい」とか書いてあったりするぞ。
50:    2025/06/17(火) 11:49:17.16 ID:NLARa
 >>32 
それな
それな
7:    2025/06/17(火) 11:26:07.88 ID:y42Sy
 よく行くフードコートでは席を確保してから注文しろと看板に書いてある
100:    2025/06/17(火) 12:09:18.27 ID:K1EsF
 >>7 
荷物なかったら確保も何もなかろう。
財布や携帯をテーブルの上に置いておけと?
荷物なかったら確保も何もなかろう。
財布や携帯をテーブルの上に置いておけと?
それはフードコートが悪い
10:    2025/06/17(火) 11:27:01.70 ID:1FSUg
 利用者数に対して席数が有り余って機能するのがフードコート
19:    2025/06/17(火) 11:34:27.04 ID:Xf0yQ
 席取りするからよけいに混雑する 
自分が正義みたいに言うな
自分が正義みたいに言うな
33:    2025/06/17(火) 11:41:30.00 ID:vQMB2
 一生に2度3度くらいはそんな出来事もあるだろう 
いちいち騒ぐようなことじゃない
被害者意識が強すぎる
いちいち騒ぐようなことじゃない
被害者意識が強すぎる
47:    2025/06/17(火) 11:46:59.28 ID:bwEgV
 フードコートは治外法権 
 
57:    2025/06/17(火) 11:52:06.83 ID:vQMB2
 こんなん普通に笑い話だろ 
おれんちなら
帰ってから家族でゲラゲラ笑ってるわ
おれんちなら
帰ってから家族でゲラゲラ笑ってるわ
62:    2025/06/17(火) 11:53:59.48 ID:LxGi7
 他人には優しさを求めるくせに、自分は譲る心が無いとかw
137:    2025/06/17(火) 12:28:07.52 ID:FvINw
 ハンカチ程度じゃ忘れ物と思われるだけだろ
172:    2025/06/17(火) 12:44:09.24 ID:vHfYY
 結婚してない子供もいない無敵系おじさんだろ
222:    2025/06/17(火) 14:06:55.69 ID:nr3QQ
 郊外のすいてるフードコートでも日曜日は凄い混雑で嫌なので行くのをやめた嫌な思いもする
              








 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
  
  
  
   
       
       
       
       
       
       
       はてブする
               はてブする