loader image
PR
新着記事
【教育】じつは赤ちゃんが一人で「英語のDVD」を見ても「まったく言語を習得できない」という科学的真実
【モンペ】傘を忘れた子、雨の中「走って帰る」と判断→保護者が怒鳴り込み「風邪をひいたら責任を取ってくれるんですか?」 若手教員が直面した理不尽と学び
【不安の声続出】来年4月から自転車「青切符」反則金の金額が正式決定 「ながらスマホ」1万2000円「歩道通行」6000円など
【孤独死、年7.6万人】4割が4日以上発見されず
【結婚】「中年化」する不本意未婚たち「結婚したい」割合は30年間変わらないのに結婚は減り続ける
【話題】子連れでフードコートの席取り「ハンカチ置いてご飯持って戻ったら知らんおじさん飯食ってた。おじさんに荷物を床に落とされて…」経験者続々
【少子化】はっきり言って今の少子化対策は無理筋…「若者にお金がないからではない」日本の少子化が止まらない根本原因
【筋肉】7割の女性がマッチョ好き「恋愛意欲や結婚意欲だけでなく幸福度を爆上げするキンリョクの重要性とは?
【X】“ひとつまみ”がわからない…料理オンチで悩む人 どうやったら克服できる?研究家「シンプルなものから」「ハンバーグは難しい」
【経済評論家の鈴木貴博】「出生率が下がったのは、日本人が結婚しなくなったから、男性の場合、50歳の時点での未婚割合は1980年には3%未満でしたが、2020年には28%を超えています」
【研究】父親になることは健康に良い、より幸せで長生きに
【社会】電車内で倒れた女子高生を「全員が見て見ぬふり」…彼女をおぶって助けた男性会社員の顛末
【出生数が過去最低に】「一人っ子が限界」「結婚・出産・育児は、富裕層だけの楽しみ」産みたくても産めない女性たちの本音…こども家庭庁の政策が的外れの声も
【国際】「結婚は人生の終着点」…欧米にも広がる非婚化の波、独身を選択した世界の若者は何を思う
日本人の「魚離れ」止まらず 消費量20年で半減、共働きで食卓に変化→みんなの反応
【マナー】夫婦で結婚式に出席し「5万円」のご祝儀を包んだら、「1人3万円が相場」と言われました…。2人だと6万円で偶数になるのですが、いくら渡すのが正解だったのでしょうか?
【こども家庭庁の解体を唱える投稿には、8万件以上いいね】ネット上で三原じゅん子こども相に批判 「なんで7兆も使って子供減るの?」 「無意味な施策に税金垂れ流してる」 「予算消化庁」
【調査】ぶっちゃけ大学に行ってよかった?学費に見合う「価値」は本当にあったか?大卒者の本音
【福岡市】学校給食 “から揚げ1個” で栄養は問題ない
【暮らし】コンビニでお茶を選ぶことすら「ダルくて無駄な時間」…「無気力」なのではない、今の若者たちに起きていること

「うちの家系にふさわしくない」息子との交際を反対し、別れさせた女性と結婚した父親

2chまとめ
1: 2024/12/30(月) 18:45:34.12 ID:??? TID:bolero
中国で昨年10月、中国銀行の会長兼中国共産党委員会書記を務めていた劉連舸(63)が贈収賄容疑で起訴され、会長の座を失い、党からも追放された。今年11月26日の裁判で、劉は総額1億2100万元(約26億円)を超える賄賂を受け取った罪で有罪となり、2年の執行猶予付きの死刑を宣告された。

裁判が進む中で、劉のスキャンダルまみれの私生活が浮き彫りとなった。香港のニュースメディア『South China Morning Post』によれば、劉は国有銀行の中でも最年少で会長に就任したことで注目を集めていた。しかし、出世の背景には高官の娘である妻の存在があったとも言われている。

その後、劉は妻と離婚し別の女性と再婚したが長続きせず、3度の離婚を経験していた。さらに、劉の4度目の結婚が明らかになったが、4番目の妻である周凡さんは劉の息子の元恋人であった。

劉は、息子から周さんと結婚を前提に付き合っていることを知らされたが、彼女が貧しい家庭の出身であることを理由に「うちの家系にふさわしくない」と交際を反対した。息子は周さんと別れるしかなかったが、その半年後、父親が周さんを妻として迎えたことを知った。

息子は、交際を反対された女性が父親と結婚したことに強いショックを受け、鬱状態に陥ったと伝えられている。

詳しくはこちら
https://article.yahoo.co.jp/detail/a87f64595c5042bd4e194659eb063aa473603839

2: 2024/12/30(月) 18:46:22.98 ID:C312E
>>1
お盛んですなぁ。

4: 2024/12/30(月) 18:48:32.53 ID:MQy0B
正にふさわしくない

5: 2024/12/30(月) 18:49:54.32 ID:LNGjI
中華の歴史で似たようなのがあった気が…

8: 2024/12/30(月) 18:51:56.05 ID:xHoCj
うわぁ金

15: 2024/12/30(月) 19:08:56.63 ID:6evr1
何言ってるのかわからないんだが?

17: 2024/12/30(月) 19:09:30.33 ID:N9Xmc
まあそうなるでしょ。そういう人間が成功していくように『されてる』から

19: 2024/12/30(月) 19:11:14.23 ID:ERyMe
オヤジが息子の嫁に手を出だす
これは、日本社会でもよくあったから

24: 2024/12/30(月) 19:26:39.61 ID:MQy0B
どいつもこいつもハニートラップの思いのまま

25: 2024/12/30(月) 19:39:39.38 ID:HMQbY
現代版楊貴妃ですな

タイトルとURLをコピーしました