loader image
PR
新着記事
【X】「無課金妊婦」という炎上ワードはなぜ生まれたのか 不妊治療に1000万円かけた女性が語る「女のドロドロ」
「夫婦なのに避妊の必要ある?」夫の言葉に愕然。物価高騰に5男1女の多産家族が悲鳴!「卵も買えないのにまたデキちゃう」
【厚生労働省】出生数、初の70万人割れへ 24年、1~11月は66万人
【海外】「女子大生への出産支援金10倍」…少子化に破格の対策を出したロシア
【自転車】中年男性のママチャリ、恥ずかしい? 貧乏くさい?それともイケてる?
【子育て】年収1200万円で子ども3人育てられるかFPが試算してみた→結果「子ども2人でも余裕がない」
【結婚】心の折れる音がしました…月収45万円・42歳サラリーマン、24時の帰宅で目撃した「まさかの光景」、妻が言い放った「唖然のひと言」
中年男性に「デブ」「ハゲ」「ブサイク」そろそろやめませんか…容姿いじり「最後の聖域」への違和感
夫似の「小6娘」の顔が可愛くない…タワマン住みの37歳・石原さとみ似美人主婦が抱える悩み
【トランプ新政権】性別は男女2つしかない…「トランスジェンダーの狂気を終わらせる」 抑圧政策とは?スポーツ/学校/軍隊から排除も──
【恋愛】「彼氏の車がオープンカーでした(汗)」は恥ずかしい? なんと若い独身女性「3割以上」が反対! むしろ恋愛がクローズする恐れも?
【話題】「車がないと生活できないは9割甘え」の投稿が炎上…地方は車が必須な理由「近所のコンビニが…」
「お金がなさすぎて婚活どころじゃない」奨学金返済に追われる男性のリアル。結婚はもはや「ぜいたく品」
【米国】「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」…
【大学受験】「新宿駅から出られず半泣き」…トラブルも。親も同行すべき?
【男尊女卑】「女は格下」「子どもを産んで当たり前」地方の若い女性を悩ます
【頂かれ中年】「バーで出会った女性からホテルに誘われて…」28歳女性に貢いだ52歳男性の後悔。突然、音信不通になり…
あえて小学生の列を通過した老人骨折→ 児童22万円賠償→ ひろゆき「賠償を児童が払う社会は良くないので代わりに払います」「親御さんご連絡ください」
【婚活】結婚相手に「30歳前後・年収は800万」を求めるのは男女共通…あまりに身の程知らずな『理想』 調査で明らかに
【学歴】「三流大学のくせに…」中学生息子の衝撃発言に母は動揺 まさか家庭内で『学歴差別』を受けるとは

【話題】婚約指輪が1万円弱でがっかり…. しかもセール品……

未分類
1: 2024/10/11(金) 20:34:27.08 ID:??? TID:ayukawa
かつて婚約指輪は月収の3か月分と言われていたが、今の相場はそこまで高くなく、そもそも婚約指輪を買わないカップルも珍しくない。とは言え、せっかくもらえるなら女性側にも理想はあるだろう。

「お悩み解決掲示板」に10月上旬、「プロポーズされたけど婚約指輪が1万円弱のものでがっかりしています」というトピックが立ち、注目を集めている。

「聞いたこともないメーカーの指輪だったので調べたら15000円、しかもセール品になってて8900円でした。0ひとつ抜けてるのかと思ってびっくりしました」

こう書いたトピ主は26歳で、彼氏は28歳だという。確かに、誕生日プレゼントならまだしも、婚約指輪としては安すぎる金額だ。この金額なら、いっそのこと指輪なしでいいと感じる人も多そうだ。

「そもそも宝石部分がレプリカ? らしくて、指輪のデザインが言い方が悪いけどおもちゃみたいでずっとつけているには若干違和感がある」

と書いている。一方で彼氏はお金に余裕がないが、どうしても婚約指輪を渡したかったのかもしれない。ところがトピ主は、彼氏はお金に困っているわけではないと主張する。

「彼氏はもちろん正規雇用で働いて手取りも25万は超えてます」「なのでお給料的に1万円弱のものでないと買えなかったわけではないです」

確かに、その給料なら最低でも10万円の指輪は買えただろう。衝撃を受けた理由はほかにもあるようだ。

婚約指輪をもらう前に、「私もお返しにちょっといいブランドの15万円くらいするスーツを用意すると彼氏に伝えていた」という。すると彼氏の反応は、「そんなもんだよね」と納得していたそう。そのため、15万円のスーツに見合う指輪をもらえると思っていたトピ主は……

「流石にびっくりというかがっかりというか…元々ケチな人でも全然なかったのでショックみたいな感情でいっぱいです。指輪の値段気にするのってひどいですか?」

するとコメント欄にはさまざまな意見が書き込まれている。

詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27341836/

62: 2024/10/11(金) 21:24:42.20 ID:GNq0Z
>>1
普通にシルバーとかの指輪でいいんじゃないの?
知らんけど

131: 2024/10/11(金) 22:14:00.35 ID:Oux4E
>>85
そこまでわかってて、>>1が宣伝だとわからんのか?
「浪費=店が幸せ」だろ?

172: 2024/10/11(金) 23:11:16.07 ID:UQqTK
>>1
というか、今更ながらの疑問だけど、ホントに15万のスーツ?
彼氏が値段をわかっていない(吊るしの安物だと思った)か
オマエがネットで同情を買う為に話し盛ってる可能性は?

15万レベルをいきなりその場に居ない彼氏の為に勝手に買う事はありえない
(だってサイズ合わせるだろ普通)し、一緒に行くなら当然彼氏は値段把握するよな?
余程サイコパスか発達でも無い限り「じゃ指輪は一万台で」思考にならないと思うぞ?

220: 2024/10/12(土) 01:20:16.84 ID:3rJga
>>1
泣きたいのは 給料三か月分が8900円の彼氏だw

221: 2024/10/12(土) 01:25:12.20 ID:bMyl9
>>1
1万円の婚約指輪を渡す時点で、
世間の常識を知らないか、
遠まわしに別れてくれと言っている、
のどちらかでしょ

237: 2024/10/12(土) 02:05:05.17 ID:4uCaX
>>1
その女の価値が8900円分しかなかったんだろうな
男も馬鹿じゃないから(笑)

313: 2024/10/12(土) 07:52:06.09 ID:z9hNw
>>1
15万スーツ頂き
結婚取り下げろ

これがメッセージ

405: 2024/10/12(土) 10:44:31.80 ID:LGDKp
>>1
自分の分際をわきまえろ

454: 2024/10/12(土) 15:38:26.96 ID:ugBUX
>>1
そういうのが事前にわかるからいいよね婚約指輪とか結納とかって習慣w

466: 2024/10/12(土) 17:48:45.71 ID:gws4Q
>>1
否だったら別れたらいいのになん・

539: 2024/10/13(日) 16:12:02.68 ID:MZdwN
>>532
えぇ…マジレスするけど
彼氏のスーツを買うって言ってるんでしょ

2: 2024/10/11(金) 20:35:34.48 ID:YNAqR
そういったカネにまつわる発言
それ、男性差別です

タイトルとURLをコピーしました