loader image
PR
新着記事
【教育】じつは赤ちゃんが一人で「英語のDVD」を見ても「まったく言語を習得できない」という科学的真実
【モンペ】傘を忘れた子、雨の中「走って帰る」と判断→保護者が怒鳴り込み「風邪をひいたら責任を取ってくれるんですか?」 若手教員が直面した理不尽と学び
【不安の声続出】来年4月から自転車「青切符」反則金の金額が正式決定 「ながらスマホ」1万2000円「歩道通行」6000円など
【孤独死、年7.6万人】4割が4日以上発見されず
【結婚】「中年化」する不本意未婚たち「結婚したい」割合は30年間変わらないのに結婚は減り続ける
【話題】子連れでフードコートの席取り「ハンカチ置いてご飯持って戻ったら知らんおじさん飯食ってた。おじさんに荷物を床に落とされて…」経験者続々
【少子化】はっきり言って今の少子化対策は無理筋…「若者にお金がないからではない」日本の少子化が止まらない根本原因
【筋肉】7割の女性がマッチョ好き「恋愛意欲や結婚意欲だけでなく幸福度を爆上げするキンリョクの重要性とは?
【X】“ひとつまみ”がわからない…料理オンチで悩む人 どうやったら克服できる?研究家「シンプルなものから」「ハンバーグは難しい」
【経済評論家の鈴木貴博】「出生率が下がったのは、日本人が結婚しなくなったから、男性の場合、50歳の時点での未婚割合は1980年には3%未満でしたが、2020年には28%を超えています」
【研究】父親になることは健康に良い、より幸せで長生きに
【社会】電車内で倒れた女子高生を「全員が見て見ぬふり」…彼女をおぶって助けた男性会社員の顛末
【出生数が過去最低に】「一人っ子が限界」「結婚・出産・育児は、富裕層だけの楽しみ」産みたくても産めない女性たちの本音…こども家庭庁の政策が的外れの声も
【国際】「結婚は人生の終着点」…欧米にも広がる非婚化の波、独身を選択した世界の若者は何を思う
日本人の「魚離れ」止まらず 消費量20年で半減、共働きで食卓に変化→みんなの反応
【マナー】夫婦で結婚式に出席し「5万円」のご祝儀を包んだら、「1人3万円が相場」と言われました…。2人だと6万円で偶数になるのですが、いくら渡すのが正解だったのでしょうか?
【こども家庭庁の解体を唱える投稿には、8万件以上いいね】ネット上で三原じゅん子こども相に批判 「なんで7兆も使って子供減るの?」 「無意味な施策に税金垂れ流してる」 「予算消化庁」
【調査】ぶっちゃけ大学に行ってよかった?学費に見合う「価値」は本当にあったか?大卒者の本音
【福岡市】学校給食 “から揚げ1個” で栄養は問題ない
【暮らし】コンビニでお茶を選ぶことすら「ダルくて無駄な時間」…「無気力」なのではない、今の若者たちに起きていること

【大博打】ついに石破がキレた・・・・・・・

1: 2024/10/13(日) 22:37:53.52 ID:??? TID:alex
ついに吹っ切れた石破

ことここに至って石破はついに腹を決めた。

10月6日、総選挙で裏金議員の一部を公認せず、公認する場合も比例代表との重複立候補を認めない方針を打ち出したのだ。

「石破さんは5日の午後8時19分から党本部で、森山さんと進次郎さんと面会しました。石破さんはすでに裏金議員に厳しく対応することを決めており、側近中の側近である赤沢亮正経済再生担当大臣も同席させた。

森山さんは、『すでに処分はしている』と追加処分に否定的でした。しかし、進次郎さんが強硬に追加処分を主張。石破さんも後押しし、赤沢さんもサポートして、なんとか森山さんに呑ませたのです」(同前)

狙い撃ちにされた旧安倍派議員たちはこの対応に激怒。一部では「選挙後は『石破おろし』に動く」(旧安倍派若手議員)との声も聞こえる。

続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c0d481c50e0fb4905b833026c9e47e3adfd7c0

33: 2024/10/13(日) 23:05:14.54 ID:jzK51
いいぞ、徹底的にやれ

68: 2024/10/13(日) 23:49:29.29 ID:10gBH
>>1
裏金議員を切っても、自民党への多くの国民の支持は上がらんよ。
自民党への最大の不信は、インフレと増税で多くの国民の購買力を奪い、その分を外国と利権企業、および官僚のために流用していることだから。

90: 2024/10/14(月) 00:28:06.33 ID:0Le7y
>>1
石破降ろしなど認めん。

阿部派の連中は本当に日本国民の方を見ていないな。

自分の保身ばかりか。
情けない。

2: 2024/10/13(日) 22:38:38.55 ID:mAoZ8
安倍派に喧嘩を売ったのはあのバカボンだったのか

3: 2024/10/13(日) 22:39:24.08 ID:EBPGU
キシダのやらかしを石破に負わせ衆院選負ける
石破失脚
安部派激減で高市勝てず
キシダ再登場

8: 2024/10/13(日) 22:44:51.19 ID:gHLcA
>>3
政権交代するかも

9: 2024/10/13(日) 22:47:19.86 ID:mAoZ8
>>8
どう考えても頭数が足りない
立憲はお経のように唱えてるけど

77: 2024/10/14(月) 00:05:00.14 ID:9SAx3
>>8
政権交代するには立憲が単独で相当とらないと無理だ
自公が過半数割るだけだと国民民や維新が連立に加わって政権を維持してしまうから

16: 2024/10/13(日) 22:53:29.94 ID:QOOEM
>>3
岸田としてはアベハも石破も切りたいだろうけど、多分石破は残す
岸田再登場は全然ありえる
国民にとって良かったか悪かったかはわからないが
将軍は岸田だったな

25: 2024/10/13(日) 23:01:27.75 ID:DptWf
>>16
岸田は自分の人気のなさを心配してろ
これでまた岸田当選させるようなら本当に広島県民は救いようがないな
増税分の負担は全部広島県民が払えよ

36: 2024/10/13(日) 23:09:20.90 ID:QOOEM
>>25
そりゃそうだろうな
だが人を動かすのはやはり金

4: 2024/10/13(日) 22:39:27.10 ID:C7owE
悪い顔しとる

5: 2024/10/13(日) 22:40:25.61 ID:Sh7vi
粛正すんの?

6: 2024/10/13(日) 22:41:13.36 ID:nUWhn
アベ政治を許さない

正しかった

7: 2024/10/13(日) 22:41:17.56 ID:MACiq
裏金議員は粛清するしかない有権者の手前最低限でも文句言える立場なのか?お前らが?どの面下げて?って話

12: 2024/10/13(日) 22:48:51.38 ID:mAoZ8
>>10
菅直人が違法献金してたのを東日本大震災でうやむやににしたよね

20: 2024/10/13(日) 22:57:56.01 ID:nUWhn
>>12

そのエビデンスはどこにあるの?

11: 2024/10/13(日) 22:48:35.54 ID:2ZtU8
ゲルの壺壊滅作戦

頑張れゲル

13: 2024/10/13(日) 22:49:04.92 ID:aG0mO
さぁいよいよ盛り上がってまいりました
分裂まだかなぁ

14: 2024/10/13(日) 22:50:02.95 ID:mAoZ8
>>13
百田について行くほど高市もバカじゃない

15: 2024/10/13(日) 22:51:46.67 ID:OtkZY
もうダメだ、高市早苗が日本を統一してくれ🏺

17: 2024/10/13(日) 22:54:37.47 ID:9Bi15
カネカネ言い過ぎなんだよ
そんな保守あるかよ

18: 2024/10/13(日) 22:55:13.58 ID:vfbzQ
すげーな。戦争だな。
どうしたんだよ根性あるな。
今までひとつもやってくれなかったじゃねえか。

19: 2024/10/13(日) 22:55:40.78 ID:IyFlu
石破を叩いてるやつは裏金議員を認めるってことか?

21: 2024/10/13(日) 22:58:27.93 ID:V14pg
安部二階が一掃された方がクリーンなイメージなるわ麻生も引退しろ

22: 2024/10/13(日) 22:58:50.17 ID:QOOEM
ただ石破に好き勝手にはさせたくない
つまり、石破に勝たせておいて過半数割れ
これが望む形

23: 2024/10/13(日) 22:59:04.18 ID:cz2Tz
議員じゃなくなったら手のひら返して逮捕ってあるかな?

24: 2024/10/13(日) 22:59:52.59 ID:PXonN
一昔前の自民党で小沢一派を切り捨てたのと同じ手法だね

30: 2024/10/13(日) 23:04:10.00 ID:2ZtU8
>>24
郵政民営化で刺客候補にホリエまで立てた鼠は?

34: 2024/10/13(日) 23:05:20.17 ID:PXonN
>>30
それは小泉
小沢が自民党を出たのはもっと前

26: 2024/10/13(日) 23:02:07.96 ID:9Bi15
カネのことばかり言ってるのも少子化の原因

27: 2024/10/13(日) 23:02:55.13 ID:OtkZY
日本のマザーよしこが怒りそう

28: 2024/10/13(日) 23:03:03.09 ID:w54kb
安倍派の嫌がること、山神を恩赦して無罪放免にしてみな

29: 2024/10/13(日) 23:03:48.88 ID:dl3aL
あれ、石破意外と良いじゃん、てなる可能性も無くは無さそう
とにかく全ては選挙終わってからだ

31: 2024/10/13(日) 23:04:56.59 ID:btWcr
決戦投票で負けた石破氏を安倍氏は幹事長にした
幹事長は実質的に自民党No2

今回決戦投票で負けた高市氏に石破氏は総務会長の就任を要請した
総務会長は自民党No5

石破氏に党内政治ができないことを見抜いたであろう高市氏は
総務会長の就任を拒否した

そしてその判断はただしい

タイトルとURLをコピーしました