loader image
PR
新着記事
【教育】じつは赤ちゃんが一人で「英語のDVD」を見ても「まったく言語を習得できない」という科学的真実
【モンペ】傘を忘れた子、雨の中「走って帰る」と判断→保護者が怒鳴り込み「風邪をひいたら責任を取ってくれるんですか?」 若手教員が直面した理不尽と学び
【不安の声続出】来年4月から自転車「青切符」反則金の金額が正式決定 「ながらスマホ」1万2000円「歩道通行」6000円など
【孤独死、年7.6万人】4割が4日以上発見されず
【結婚】「中年化」する不本意未婚たち「結婚したい」割合は30年間変わらないのに結婚は減り続ける
【話題】子連れでフードコートの席取り「ハンカチ置いてご飯持って戻ったら知らんおじさん飯食ってた。おじさんに荷物を床に落とされて…」経験者続々
【少子化】はっきり言って今の少子化対策は無理筋…「若者にお金がないからではない」日本の少子化が止まらない根本原因
【筋肉】7割の女性がマッチョ好き「恋愛意欲や結婚意欲だけでなく幸福度を爆上げするキンリョクの重要性とは?
【X】“ひとつまみ”がわからない…料理オンチで悩む人 どうやったら克服できる?研究家「シンプルなものから」「ハンバーグは難しい」
【経済評論家の鈴木貴博】「出生率が下がったのは、日本人が結婚しなくなったから、男性の場合、50歳の時点での未婚割合は1980年には3%未満でしたが、2020年には28%を超えています」
【研究】父親になることは健康に良い、より幸せで長生きに
【社会】電車内で倒れた女子高生を「全員が見て見ぬふり」…彼女をおぶって助けた男性会社員の顛末
【出生数が過去最低に】「一人っ子が限界」「結婚・出産・育児は、富裕層だけの楽しみ」産みたくても産めない女性たちの本音…こども家庭庁の政策が的外れの声も
【国際】「結婚は人生の終着点」…欧米にも広がる非婚化の波、独身を選択した世界の若者は何を思う
日本人の「魚離れ」止まらず 消費量20年で半減、共働きで食卓に変化→みんなの反応
【マナー】夫婦で結婚式に出席し「5万円」のご祝儀を包んだら、「1人3万円が相場」と言われました…。2人だと6万円で偶数になるのですが、いくら渡すのが正解だったのでしょうか?
【こども家庭庁の解体を唱える投稿には、8万件以上いいね】ネット上で三原じゅん子こども相に批判 「なんで7兆も使って子供減るの?」 「無意味な施策に税金垂れ流してる」 「予算消化庁」
【調査】ぶっちゃけ大学に行ってよかった?学費に見合う「価値」は本当にあったか?大卒者の本音
【福岡市】学校給食 “から揚げ1個” で栄養は問題ない
【暮らし】コンビニでお茶を選ぶことすら「ダルくて無駄な時間」…「無気力」なのではない、今の若者たちに起きていること

【大阪万博】「ミャクミャク」のデザイン ←海外の反応wwwwwwwwww

未分類
1: 2024/09/26(木) 17:57:46.48 ID:??? TID:ayukawa
日本から遠く離れた東欧の人は2025年大阪・関西万博が開催される事実を知っているか、そして公式キャラクター「ミャクミャク」にどのような印象を抱くのか―。そんな疑問を抱いた記者が、ポーランドの首都ワルシャワで行き交う人々に質問をぶつけてみた。結果は、開催の事実を知る人はなく、ミャクミャクも「ゾンビ」「モンスター」などと、あまり好意的とはいえない反応ばかりが返ってきた。

「何て言っていいのか分からないけど、奇妙な姿だね。人工知能(AI)で動くモンスターとでもいおうか」

ワルシャワ市中心部の観光客も多く訪れる文化科学宮殿前で、近郊の都市から来たという30代の男性はミャクミャクのイラストを見ながら困惑した表情で答えた。大阪・関西万博の開催については「全く知らない」との回答だった。十数人に尋ねたが、大阪での万博開催の事実を知る人は一人もいなかった。

続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20240926-HQRNIDFR7RN5RKCSOVQZPKNWSE/

46: 2024/09/26(木) 18:22:02.94 ID:PIErx
>>1
ずっと前から思ってたわ
気持ち悪いわ

83: 2024/09/26(木) 18:41:47.78 ID:QyaPW
> 大阪・関西万博の開催については「全く知らない」との回答だった。十数人に尋ねたが、大阪での万博開催の事実を知る人は一人もいなかった。

2015 ミラノ国際博覧会
2019 アスタナ国際博覧会
2021 ドバイ国際博覧会
2023 アルゼンチン ブエノスアイレス国際博覧会
この開催とキャラクターを知ってるかと日本で聞いたら同じ結果になるだろ、何ってんだ>>1

86: 2024/09/26(木) 18:42:22.94 ID:vPDxf
>>1
モンスターみたいな可愛いもんじゃなくて
デーモンとか悪魔の類だな

122: 2024/09/26(木) 19:34:10.20 ID:6ifY2
>>1
大成功だなww

というか今回の万博は
こやつだけしか目玉がない

150: 2024/09/26(木) 20:04:55.38 ID:vDmuO
>>1
カネコネリケンで決まるから良いものは作れないし選ばれない

171: 2024/09/26(木) 20:29:14.06 ID:t4fuV
>>1
わかるわ
ミャクミャクって気持ち悪い
こんなのが公的な行事に使われるってあたおか
形といい色彩といいキチガイが考えたんじゃね?

175: 2024/09/26(木) 20:32:01.19 ID:quPTF
>>1
新自由主義者たちの人格を表現しているんだよ

247: 2024/09/26(木) 22:33:08.66 ID:2FPyJ
>>1
>東欧で酷評
国内でもそうだぞ。
さすがにあれ見て褒める要素を探すほうが難易度高い。

259: 2024/09/26(木) 23:30:07.71 ID:n5Sp7
>>1
ミャクミャクって真・女神転生の
外道オールドワンに似てるよね(´・ω・`)

269: 2024/09/27(金) 00:13:05.34 ID:h2p1q
>>1
そもそも日本の暗部を表現している妖怪だろ

2: 2024/09/26(木) 17:59:17.31 ID:8BB4W
吉村はんどないするねん?

3: 2024/09/26(木) 17:59:27.95 ID:dfyQM
呪われるぞ

5: 2024/09/26(木) 18:00:10.42 ID:2dP4C
東欧に言われちゃ最悪ですね^^

6: 2024/09/26(木) 18:00:15.35 ID:ychPC
俺たちがバカにするのはいいけど
よそ者に言われるのは腹立つな

119: 2024/09/26(木) 19:31:27.14 ID:mJUcN
>>6
いやこれに関しては別に

147: 2024/09/26(木) 20:01:29.25 ID:WZLA8
>>6
わかる
俺等だって認めてないモノを日本の代表ヅラで勝手に馬鹿にされてるんだからな
今すぐ更迭すべき

7: 2024/09/26(木) 18:01:11.24 ID:OI6c5
日本の利権がつまってる

110: 2024/09/26(木) 19:19:50.07 ID:GyewJ
>>7
大阪府やで

115: 2024/09/26(木) 19:22:24.61 ID:RxdV4
>>7
うまい

タイトルとURLをコピーしました