loader image
PR
新着記事
【教育】じつは赤ちゃんが一人で「英語のDVD」を見ても「まったく言語を習得できない」という科学的真実
【モンペ】傘を忘れた子、雨の中「走って帰る」と判断→保護者が怒鳴り込み「風邪をひいたら責任を取ってくれるんですか?」 若手教員が直面した理不尽と学び
【不安の声続出】来年4月から自転車「青切符」反則金の金額が正式決定 「ながらスマホ」1万2000円「歩道通行」6000円など
【孤独死、年7.6万人】4割が4日以上発見されず
【結婚】「中年化」する不本意未婚たち「結婚したい」割合は30年間変わらないのに結婚は減り続ける
【話題】子連れでフードコートの席取り「ハンカチ置いてご飯持って戻ったら知らんおじさん飯食ってた。おじさんに荷物を床に落とされて…」経験者続々
【少子化】はっきり言って今の少子化対策は無理筋…「若者にお金がないからではない」日本の少子化が止まらない根本原因
【筋肉】7割の女性がマッチョ好き「恋愛意欲や結婚意欲だけでなく幸福度を爆上げするキンリョクの重要性とは?
【X】“ひとつまみ”がわからない…料理オンチで悩む人 どうやったら克服できる?研究家「シンプルなものから」「ハンバーグは難しい」
【経済評論家の鈴木貴博】「出生率が下がったのは、日本人が結婚しなくなったから、男性の場合、50歳の時点での未婚割合は1980年には3%未満でしたが、2020年には28%を超えています」
【研究】父親になることは健康に良い、より幸せで長生きに
【社会】電車内で倒れた女子高生を「全員が見て見ぬふり」…彼女をおぶって助けた男性会社員の顛末
【出生数が過去最低に】「一人っ子が限界」「結婚・出産・育児は、富裕層だけの楽しみ」産みたくても産めない女性たちの本音…こども家庭庁の政策が的外れの声も
【国際】「結婚は人生の終着点」…欧米にも広がる非婚化の波、独身を選択した世界の若者は何を思う
日本人の「魚離れ」止まらず 消費量20年で半減、共働きで食卓に変化→みんなの反応
【マナー】夫婦で結婚式に出席し「5万円」のご祝儀を包んだら、「1人3万円が相場」と言われました…。2人だと6万円で偶数になるのですが、いくら渡すのが正解だったのでしょうか?
【こども家庭庁の解体を唱える投稿には、8万件以上いいね】ネット上で三原じゅん子こども相に批判 「なんで7兆も使って子供減るの?」 「無意味な施策に税金垂れ流してる」 「予算消化庁」
【調査】ぶっちゃけ大学に行ってよかった?学費に見合う「価値」は本当にあったか?大卒者の本音
【福岡市】学校給食 “から揚げ1個” で栄養は問題ない
【暮らし】コンビニでお茶を選ぶことすら「ダルくて無駄な時間」…「無気力」なのではない、今の若者たちに起きていること

【性病】梅毒が○○を介して大流行wwwwww

未分類
1: 2024/07/30(火) 22:46:25.67 ID:??? TID:TUBASA
静かに、しかし確実に広がる影。それは、かつて「過去の病」と思われていた梅毒の再来である。国立感染症研究所によると年代別では特に20代女性で全国的に急増していて、長崎でも20~30代の若い女性たちの間で割合が高くなっている。なぜ、若い女性たちがこの古くて新しい病に脅かされているのか。そして、この感染拡大が社会にもたらす影響とは。

20代女性に急増中 見えない脅威
長崎県では、2024年7月4日現在、すでに60件の梅毒患者が報告されている。2023年の過去最多147件に迫るペースだ。中でも注目すべきは梅毒感染が20代女性に増えている点だ。そこには複合的な要因が絡み合っていて、その中心にあるのは「見えない」という梅毒の特性だ。

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/084f07ea9c3551d6c74ee0ae3c9eedf944764f14

2: 2024/07/30(火) 22:47:04.47 ID:OaTII
鼻が無くなってはじめて気づくのかな

79: 2024/07/31(水) 09:54:35.45 ID:p41jf
>>2
皮膚科行って泌尿器科とか婦人科紹介されて気づくんじゃね?

3: 2024/07/30(火) 22:47:27.21 ID:N0l3g
誰とでも金で寝るからだよw

61: 2024/07/31(水) 02:42:27.39 ID:dJnrA
>>3
いやちがうよ、
男に流行してもゴミライターは無視するんだよ
記事になるのは若い女だが、
若い女にだけはやってるわけではない

5: 2024/07/30(火) 22:48:13.02 ID:ovvqH
若い女には気をつけないと移されるぞ

6: 2024/07/30(火) 22:49:42.01 ID:ugykm
ぱっと見、梅毒もアトピーも区別できない

7: 2024/07/30(火) 22:50:25.35 ID:3KUTG
そのうち日本発祥のスーパー梅毒が出そう

8: 2024/07/30(火) 22:50:42.18 ID:vUSlU
今時コロナもやばい、梅毒もやばい。
それでも我慢できないでやっちゃうとか、家で飼われてる犬猫以下の知能しかないんだよね。
野良猫レベル。
恥を知れ恥を。

9: 2024/07/30(火) 22:51:45.00 ID:C4wLA
アメリカから入国拒否されるジャップメス

11: 2024/07/30(火) 22:54:08.82 ID:ByIOk
誰かさんが春節ウェルカムなんて言うから
中国人にばらまかれたんだろ。

12: 2024/07/30(火) 22:56:02.31 ID:gkCmQ
エイズが怖い

13: 2024/07/30(火) 22:56:53.29 ID:ARNKe
俺には関係のない話

17: 2024/07/30(火) 22:59:27.46 ID:NcaGS
>>13
ぼくも

27: 2024/07/30(火) 23:15:11.19 ID:9Rrq6
>>13
俺も俺も

15: 2024/07/30(火) 22:58:42.68 ID:3PgwS
身体が水玉なったらさすがに抱くのやめるから
良くなるな

16: 2024/07/30(火) 22:58:44.12 ID:ixdGC
右手しか使ったことないちんこはちょっと曲がってて黒ずんでて清いらしい

18: 2024/07/30(火) 23:04:16.20 ID:5EfUM
インバウンドと移民増加で他にも増えてる病気ありそう
ベトナム人増えてるし、ぎょう虫以外の駆虫薬販売も再開した方がいいんじゃね

19: 2024/07/30(火) 23:05:02.91 ID:TLULr
ゾクフーやっていたが、店側で月イチに検査必須のとこもあれば、ない店もあったけど、その場合は、自分で検査行ってたわ。あとね、玄人になるとわかるもんなんだよね。一緒にシャワー浴びる店かは特に。だから、変なドシロートの方が知識もないし、あっても金のためにやるからこわいんだよって、、バカは男も女もわからんのか、時代がかわったのか、、、

21: 2024/07/30(火) 23:08:06.99 ID:oztk1
デートアプリという名の……
クズの巣窟デートアプリで体中ブツブツ。
人生終わるよ。
一度もらうと梅は突然、何度でもぶり返すから。

22: 2024/07/30(火) 23:11:38.94 ID:m3sQE
若い子は簡単にNN提案してくるからな
人妻とかの方がゴム必須としっかりしてる

48: 2024/07/31(水) 00:53:07.84 ID:i6LlY
>>22
そりゃ性病を家庭に持ち帰ったら破綻しますんでね

24: 2024/07/30(火) 23:12:33.18 ID:NzgHl
若い女を見たら梅毒を疑う時代

25: 2024/07/30(火) 23:12:33.79 ID:T8JvD
「経験人数3人」らしいからな。たとえ100人とワンナイトしてても

29: 2024/07/30(火) 23:18:31.32 ID:oztk1
お調子モンのアホ女を騙して
移しまくっているクズ野郎が居るのも事実。
見立てでは爽やかイケメンを装っている。

33: 2024/07/30(火) 23:27:16.88 ID:nsRGv
まあ、90年代の援交ブームも大概だったけどな。

35: 2024/07/30(火) 23:29:35.33 ID:8fgdl
よくもまあ見ず知らずの奴とやれるよな。
病気とか怖くてできないわ。

41: 2024/07/31(水) 00:05:19.37 ID:meIUh
>>35
体験入店にパパ活も含めたら
若い女性の1/4は風俗経験有りと言われてる

36: 2024/07/30(火) 23:37:04.24 ID:vnih6
病気のリスクを考えると、20以上の女とはできない🤢

タイトルとURLをコピーしました