loader image
PR
新着記事
【X】「無課金妊婦」という炎上ワードはなぜ生まれたのか 不妊治療に1000万円かけた女性が語る「女のドロドロ」
「夫婦なのに避妊の必要ある?」夫の言葉に愕然。物価高騰に5男1女の多産家族が悲鳴!「卵も買えないのにまたデキちゃう」
【厚生労働省】出生数、初の70万人割れへ 24年、1~11月は66万人
【海外】「女子大生への出産支援金10倍」…少子化に破格の対策を出したロシア
【自転車】中年男性のママチャリ、恥ずかしい? 貧乏くさい?それともイケてる?
【子育て】年収1200万円で子ども3人育てられるかFPが試算してみた→結果「子ども2人でも余裕がない」
【結婚】心の折れる音がしました…月収45万円・42歳サラリーマン、24時の帰宅で目撃した「まさかの光景」、妻が言い放った「唖然のひと言」
中年男性に「デブ」「ハゲ」「ブサイク」そろそろやめませんか…容姿いじり「最後の聖域」への違和感
夫似の「小6娘」の顔が可愛くない…タワマン住みの37歳・石原さとみ似美人主婦が抱える悩み
【トランプ新政権】性別は男女2つしかない…「トランスジェンダーの狂気を終わらせる」 抑圧政策とは?スポーツ/学校/軍隊から排除も──
【恋愛】「彼氏の車がオープンカーでした(汗)」は恥ずかしい? なんと若い独身女性「3割以上」が反対! むしろ恋愛がクローズする恐れも?
【話題】「車がないと生活できないは9割甘え」の投稿が炎上…地方は車が必須な理由「近所のコンビニが…」
「お金がなさすぎて婚活どころじゃない」奨学金返済に追われる男性のリアル。結婚はもはや「ぜいたく品」
【米国】「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」…
【大学受験】「新宿駅から出られず半泣き」…トラブルも。親も同行すべき?
【男尊女卑】「女は格下」「子どもを産んで当たり前」地方の若い女性を悩ます
【頂かれ中年】「バーで出会った女性からホテルに誘われて…」28歳女性に貢いだ52歳男性の後悔。突然、音信不通になり…
あえて小学生の列を通過した老人骨折→ 児童22万円賠償→ ひろゆき「賠償を児童が払う社会は良くないので代わりに払います」「親御さんご連絡ください」
【婚活】結婚相手に「30歳前後・年収は800万」を求めるのは男女共通…あまりに身の程知らずな『理想』 調査で明らかに
【学歴】「三流大学のくせに…」中学生息子の衝撃発言に母は動揺 まさか家庭内で『学歴差別』を受けるとは

【秘話】前澤友作氏「持つ者と持たざる者の決定的な違いは…」

未分類
1: 2024/09/10(火) 19:06:32.81 ID:??? TID:cobain
前澤氏は「私たち日本国の経済を活性化させ景気を回復させるための一つの案として提案したいのが『国民総株主化』である」と切り出す。

「一人でも多くの国民が労働者や消費者としてだけではなく、資本家(株主)として経済社会に参画し、経済に興味関心や問題意識を持つことがまずは大切だ。そしてすべての家計が給与所得以外に配当などの金融所得を得る状態を作り、それが消費に回るという好循環を作る。国民全員が株主の国ニッポンを目指してみるのも面白いのではないでしょうか」と投げかけていた。

また「持つ者と持たざる者の決定的な違いは資本家(株主)であるかそうでないか」とも。「一部の大金持ちは資本(株)をたくさん持っていて、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e57a8148c4517046cdf8a8c1e79eda113a313cc3

2: 2024/09/10(火) 19:07:39.94 ID:d3qZq
持ってると勝手に勘違いすること
生きてる間のレンタルだよ全て

56: 2024/09/10(火) 20:48:44.76 ID:koqTU
>>2
ほんとそれ
国にうまく騙されてるだけ

64: 2024/09/10(火) 20:57:30.73 ID:Fvjlr
>>2
地球「代弁してくれてありがとう。」

3: 2024/09/10(火) 19:09:53.72 ID:npQi2
80%運だね

5: 2024/09/10(火) 19:12:43.40 ID:pQmNQ
こうやって「レースに参加させる」ことで富裕層が儲かる仕組みになってます

6: 2024/09/10(火) 19:13:30.03 ID:AHPcG
ただの成金のバカが偉そうに大言壮語すんなよカス男が

7: 2024/09/10(火) 19:15:18.97 ID:DltK5
国民総株主化は必要無い

円安で十分

8: 2024/09/10(火) 19:16:10.98 ID:hMlQk
この人の人生は金しかねえんだろうな てか金しか信じられないんだろう

9: 2024/09/10(火) 19:17:55.12 ID:lgYd8
こいつより猿のほうがまだ賢いな

10: 2024/09/10(火) 19:18:04.09 ID:IWFyA
金を分散させるためなら金持ちに重税課して再分配した方が合理的だろ
今のまま金融所得税制が金持ち優遇なら格差が広がるだけ

11: 2024/09/10(火) 19:18:54.48 ID:GF6QL
こいつ共産主義者みたいな事いつも言うよな

格差を生み出し貧困者から労働力を不当に
(金額以上に)搾取するのが資本主義の本質
格差が無くなったら支配者は権力を維持できなくなる

13: 2024/09/10(火) 19:21:12.82 ID:YLV6o
お金のない社会って話は結構面白かった

14: 2024/09/10(火) 19:22:39.71 ID:kfInR
そんな事言ってると
岸田に金融資産増税されるぞ

15: 2024/09/10(火) 19:22:47.13 ID:8QgBq
進次郎構文?

16: 2024/09/10(火) 19:23:40.76 ID:9wrlL
株を持ってない奴は大暴落で大喜びする
自分が儲かるわけでもないのにw

19: 2024/09/10(火) 19:25:40.35 ID:FzBgo
>>16
他人の足引っ張るやつが大勢だからジャップは30年ゼロ成長ってのも納得

23: 2024/09/10(火) 19:27:19.45 ID:4fXI7
まさに高みの見物

24: 2024/09/10(火) 19:27:35.12 ID:cFYkg
AIやロボットが登場して人間が労働から解放されるほど余暇が増えていくからな
それとは反対にお金や貯蓄は目減りしていく
その分格差は大きくなるけども、一部の少数派になるのでほとんど気にならなくなる
余暇が増えるのだから好きなことも出来るようになる
若くてゲームが上手いならプロゲーマーになればいいし

25: 2024/09/10(火) 19:32:50.70 ID:fiQHo
前澤ちゃん車貸して。

29: 2024/09/10(火) 19:43:51.60 ID:bkibq
資本主義だからねぇ
資本家と労働者なら資本家の方が儲かるし、株を買うとその金額に見合った程度には資本家になれるから労働者をしながら資本家としての収入も得られる

何故か株を買うと損をすると思い込んでる人が多いけど、本当は儲かるものだよ

31: 2024/09/10(火) 19:44:45.20 ID:8ymWh
>>29
株を買うと損をすると思い込んでる人が多いw?
株が本当は儲かるものw?

両方間違ってるなw

33: 2024/09/10(火) 19:46:51.32 ID:rQZbz
>>31
日本はゴミみたいな会社を無理やり上場させて市場から金をガメるのが儲かる

38: 2024/09/10(火) 19:51:36.80 ID:8ymWh
>>33
上場したら儲かるというのも間違ってるなw

35: 2024/09/10(火) 19:48:33.30 ID:1C305
>>29
マトモな経済政策を国がしてればの話だから日本には当てはまらないな
不況でも増税するし

30: 2024/09/10(火) 19:43:55.24 ID:rQZbz
このひとは創業時に他のメンバーそっちのけで自分だけめっちゃガメたらしいな

42: 2024/09/10(火) 20:13:07.79 ID:ZgUwn
NISAがその第一歩になるな
18歳になったら口座作らせてベーシックインカム的な配給するのもいいかもしれない

日銀のETFを毎年新成人に配布するとか
そしたら運用に興味うまれると思う

44: 2024/09/10(火) 20:16:08.86 ID:OjnsU
>>42
ニーサってただの積み立て預金みたいなもんじゃん

46: 2024/09/10(火) 20:21:00.71 ID:ZgUwn
>>44
今のNISAは自己資金だけでしょ

そこに国から配給していくと
日銀がETFを70兆円ぐらい持ってるからそれを配ってもいいんでは
70年かけて配るとして1年に1兆円
1学年だいたい70万人だから
1兆円÷70万人=142万円は一人当たりに配れる計算

49: 2024/09/10(火) 20:24:20.76 ID:8QgBq
>>46
その通り
国民の金融所得増やしたいなら、国民の豊かさを実現したいなら
それが1番の近道
本音は国民の豊かさなんて望んでいないだけw

53: 2024/09/10(火) 20:40:01.45 ID:yfKph
>>42
半年前は、みんなそれで遊んで暮らせるようになると思って始めたのになw

73: 2024/09/10(火) 21:20:13.73 ID:ZgUwn
知ってる人がいたら
ここに書いたこと
前澤さんに伝えといて
よろしく

74: 2024/09/10(火) 21:30:27.24 ID:Fvjlr
>>73
すまん。ジャンケンでしか繋がりがない。
今は疎遠だ。

タイトルとURLをコピーしました