夢にまで見たウェディングドレス。結婚式が決まったらさっそく「どんなドレスがいいかな♪」と考えてしまいますよね。
しかし「ウェディングドレス」と一言で言っても、高額な海外のインポートドレスから格安のレンタルドレスまで様々な種類があります。
結婚式はドレス以外にも何かとお金がかかるのでなるべく価格は抑えたいけれど、自分の納得できないウェディングドレスを選ぶのは気が引けるもの。
そんな花嫁様におすすめなのが、「おしゃれなウェディングドレスを格安レンタルできるドレスショップ」です!
私は自身の結婚式の際、1着目・2着目のウェディングドレスのどちらも提携外ドレスショップでレンタルしました。
1着目:海外のインポートドレス 十数万円
2着目(2次会用):シンプルで動きやすいドレス 30,000円
結果として、2着合わせても式場提携のドレスショップで1着のみレンタルした場合と変わらない金額に◎
費用面でも心の面でも後悔のないウェディングドレスを選ぶことができ、結果的に大満足なドレス選びとなりました♪

2着目のドレスも妥協して選んだわけではなく、理想のラインでおしゃれなドレスを格安レンタルできたので大変満足しています。
そこで今回は、おしゃれなウェディングドレスを格安レンタルできる「元スタイリストおすすめのドレスショップ」をご紹介!
もちろん私がレンタルしたドレスショップもラインナップにいれさせてもらってます◎
後悔のないウェディングドレス選びをして理想の結婚式を叶えたいプレ花嫁様は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
知っておきたい!ウェディングドレス選びのスケジュール

まずは、ウェディングドレス選びのスケジュールを簡単にご説明いたします。
結婚式場が決まったら、まず最初に行う結婚式準備が「ウェディングドレス選び」です。
式場提携のドレスショップか提携外のドレスショップかに関わらず、ウェディングドレスを「レンタル」する場合は、以下のスケジュールで準備を進めると良いでしょう。
- 結婚式の半年前:各ドレスショップに試着の予約をする→試着スタート
- 結婚式の4〜3ヶ月前:ウェディングドレス決定
- 結婚式2~1週間前:最終フィッティング
- 結婚式当日

ドレスショップをいろいろ見たい場合は、式場提携と提携外のドレスショップのどちらから周ったほうがいいのかな?

提携外のドレスショップでは、お得な「初回成約特典」があるところも多いので、式場提携→提携外の順でドレスショップを周ってみるのがおすすめだよ◎
ウェディングドレス選びの前にやっておくべきことはある?
式場提携か提携外かを問わず、ドレスショップでは試着できる時間が決まっている場合がほとんど。

自由に試着し続けていいわけじゃないんだね!

平日だと比較的ゆっくり試着できるけど、土日は2〜3時間の時間制限を設けているドレスショップが多いよ💦
そのため、試着前にあらかじめ着てみたいウェディングドレスのイメージを膨らませておくと、試着当日に時間を無駄にすることがなくなります。
さらに、「着てみたいドレスの写真」や「結婚式場のチャペル・披露宴会場の写真」があるとスタイリストからドレスの提案をしてもらえることも◎

インスタグラムなどで理想のドレスの写真を探して持参すると、スタイリストもすぐに好みが理解しやすいため、スムーズにご案内してもらえますよ♪
おしゃれなウェディングドレスを格安でレンタルできる おすすめドレスショップ
それではここからは、元ドレススタイリストがおすすめする、おしゃれなウェディングドレスを格安でレンタルできるドレスショップをご紹介いたします!
TIG DRESS

まず最初にご紹介するのは、東京都の錦糸町駅から徒歩3分のところにお店を構える「TIG DRESS」。
こちらのドレスショップは、ウェディングドレスのレンタルは格安3万円~、ドレス&タキシードのセットも7万円~と、とにかくお得なお値段設定が魅力です!

や、や、や、安い!!!

式場提携ドレスショップと比較すると、約1/3以下の格安料金でレンタルできちゃいます◎
またそれだけでなく、ドレス自体のクオリティーも高く、生地もしっかりとしたものを使用しているところも嬉しいポイント。中には式場提携ドレスショップと、同じデザインやブランドのドレスもありました!

なぜ同じドレスなのにこんなにもお値段が違うの?
東京の一等地・立地条件もよいところにあるショップはそれだけで家賃代が多くかかります。また大勢のスタッフにかかる人件費、月間で販売されているようなウェディング系の雑誌に広告費として年間○百万円と莫大なお金を費やしている為、 その分ドレスの価格も相応に高くなります。TIG DRESSは東京の下町錦糸町という立地、広告費は花嫁様に知って頂くためだけの少額Web広告費のみ、仕入れルートも海外の卸売業者で生地の選定やデザインまでスタッフでおこなったり、メーカーより直接購入している為、たとえ同じドレスでも他のショップがまねできない価格でご提供可能となっております。
出典:TIG DRESS
家賃や広告費などドレスショップの必要経費をなるべく安く抑えて、その分新郎新婦様に還元してくれているという訳ですね◎
TIG DRESSの特徴
■お得なプランや特典が充実
ただでさえクオリティーの高いドレスが格安でレンタルできるのですが、プランや特典を活用するとさらにお得になります◎
《セットプラン》
TIG DRESSには、ドレス+タキシード、白無垢+紋付袴など、新郎新婦セットでレンタルすると割引してくれる特典があります。
例えば、ウェディングドレス1点33,000円+タキシード1点88,000円の合計121,000円が、セットプランだと36%オフになり77,000円に!
またセットプランは、ウェディングドレスの金額が上がるにつれ割引率も上がるため、最大で45%オフになることも♪
さらに初めての来店時に契約するとお得になる、以下の「初回成約特典」も併用可能です◎
《初回成約特典》
初めての来店でウェディングドレスを決めると「初回成約特典」として、下記の2万円相当の小物がなんと無料でレンタルできちゃいます!
ドレス小物
ネックレス・イヤリング・ショートグローブ・パニエ・パンプス
タキシード小物
シャツ・タイ・靴・アームバンド・カフス・グローブ・チーフ・サスペンダー
※クリーニング代込み

通常だと2万円相当の小物が《無料》になるってすごすぎる!

ほんとにお得な特典だよね!
初回成約特典をうまく活用するためには、TIG DRESSには最後に来店するのがおすすめだよ♪
他にも、10万円以上のウェディングドレスなら初回成約特典で1点20%オフ、2点目は50%オフになる魅力的なプランもありますよ◎
■遠方でもOK!ウェディングドレスご自宅試着サービス
「TIG DRESSのウェディングドレスを試着したいけど、東京は遠方で行けない」
そんなプレ花嫁様に朗報です!
TIG DRESSでは、一部離島以外の日本全国にドレスやタキシードを配送してくれるサービスがあるので、自宅で気軽に試着することができます◎

コロナで「来店しての試着はちょっと心配…」という方にもピッタリだね♪
- ウェディングドレス金額 33,000円~
- 遠方配送 対応可
- 取扱い衣装 ウェディングドレス・カラードレス・タキシード・和装・列席衣装
- 店舗 東京(錦糸町)
- 公式サイト https://www.tigdress.com/

私も二次会のドレスをTIG DRESSさんでレンタルさせていただきましたが、デザイン・質感・お値段どれを取っても大満足でした!
結婚式という特別な一日にふさわしいドレスを、リーズナブルな価格でレンタルしたい方に心からおすすめします♪
DRERICH(ドレリッチ)

次にご紹介するDRERICH(ドレリッチ)の最大の魅力は、リーズナブルな金額でインポートドレスのレンタルが可能なこと!
表参道コレクション店では、海外の有名なインポートブランドのウェディングドレスを数多く取り揃えており、そのお値段も55,000円~とびっくりするくらいリーズナブル◎!
- PRONOVIAS(プロノビアス)
- VERA WANG BRIDE(ヴェラ・ウォン ブライド)
- Monique Lhuillier(モニーク・ルイリエ)
- LAZARO(ラザロ)
- Ines di Santo(イネス・ディ・サント)
- claire pettibone(クレアペティボーン)
- Alexandra Grecco(アレクサンドラ・グレッコ)

もちろん通常のウェディングドレスも、ドレス+小物+コーディネートが付いて18,150円~と衝撃的な格安料金です♪

安すぎて提携ドレスショップでレンタルする気がなくなるね…。。
DRERICH(ドレリッチ)の特徴
■ LINEやZOOMで!オンライン打合せが可能
DRERICH(ドレリッチ)も¥遠方の方には衣装を自宅まで配送してくれるので、自宅で気軽にウェディングドレスの試着をすることができます。
またその際にLINEやZOOMなどのテレビ電話にて、ドレススタイリストに直接コーディネートの相談ができるので、安心してドレスを選べるところも魅力の一つです◎
■ 新型コロナウイルスの影響による日程変更無料
今後もいつ猛威を振るうかが不透明な新型コロナウイルスへの対応として、結婚式延期に伴う日程変更も無料で対応してくれます。

これは安心~◎
- ウェディングドレス金額 18,150円~ ※インポートドレスは55,000円~
- 遠方配送 対応可
- 取扱い衣装 ウェディングドレス・カラードレス・タキシード・ゲストドレス・キッズドレス・ブライズメイド/アッシャー
- 店舗 表参道・表参道コレクション・横浜・大宮・名古屋
- 公式サイト https://www.drerich.jp/
THE DRESS SHOP
東京「仲御徒町駅」と、大阪「扇町駅」に店舗を構えるTHE DRESS SHOPは、リーズナブルでおしゃれなウェディングドレスが格安でレンタルできるのはもちろん、割引キャンペーンも充実しているドレスショップ。
現在は、4月末までにご利用のお客様限定で10,000円オフになる「スプリングキャンペーン」を開催しています。 ※60,000円以上の商品に限ります

もともとの金額が格安なのに、さらに安くなるって嬉しいですよね◎
- ウェディングドレス金額 33,000円~
- 遠方配送 対応可
- 取扱い衣装 ウェディングドレス・カラードレス・タキシード・和装・列席衣装
- 店舗 東京・大阪
- 公式サイト https://the-dressshop.jp/
【番外編】都民共済や県民共済ブライダルのウェディングドレスもおすすめ

「都民共済」や「県民共済」という保険の加入者限定で、ウェディングドレスやタキシード、和装、列席衣装までも格安でレンタルできる「ブライダルプラザ」を利用することが可能です。

共済のウェディングドレスって確かに安そうだけど…ぶっちゃけどうなの?

それが本当に普通のドレスショップと大差ないおしゃれなラインナップで、提携店と同じドレスを見かけたこともあるよ!特に和装が格安なので和婚の方におすすめです◎
また共済ではウェディングドレスなどの衣装だけでなく、お得な式場プランや引き出物も格安で用意が可能なんです。
私も自身の結婚式では、共済のブライダルプラザをフル活用させてもらいました!
その時の体験をまとめたレビュー記事は、現在作成中なので公開まで暫しお待ちくださいね◎
- ウェディングドレス金額 19,800円~
- 和装金額 31,900~
- 遠方配送 対応可
- 取扱い衣装 ウェディングドレス・カラードレス・タキシード・和装・列席衣装
- 公式サイト https://tomin.jp/bridalplaza/
まとめ
おしゃれなウェディングドレスを格安レンタルできる「元スタイリストおすすめのドレスショップ」をご紹介しました。
結婚式は花嫁様にとって、一生に一度の晴れ舞台と言っても過言ではありません。
「1着目のウェディングドレスは奮発したから、2着目はシンプルかつリーズナブルに。」
「2着ともおしゃれな格安ドレスにして、お料理をランクアップ!」など、
花嫁様にとって後悔のないウェディングドレス選びをして、理想の結婚式を叶えてくださいね◎
\合わせて読みたい!リーズナブルにおしゃれな結婚式を叶える方法/
コメント