持込みアイテム 【えっ!これも持ち込みできるの?】結婚式で持ち込みした方がいいもの4選 最終的な結婚式の見積もりが、ビックリするような高額になってしまった…という方も多いのでは?「理想の結婚式を諦めたくない、だけど費用は抑えたい!」という新郎新婦様は、“持ち込み”をうまく活用して、節約しつつ上質なアイテムを揃えましょう◎ 2022.05.09 持込みアイテム
コロナ 【withコロナの結婚式】感染対策にもおすすめなプチギフト8選 コロナ禍の結婚式で渡すプチギフトは、感染対策も兼ねたおしゃれなアイテムがおすすめです。おしゃれでありながらもコロナ対策を兼ねた実用的なプチギフトで、ふたりからの心配りがゲストに伝わる、あたたかい結婚式を叶えてくださいね◎ 2022.04.30 コロナ持込みアイテム
コロナ 【コロナで結婚式が延期に!】ゲストへの招待状はまた送るべき? コロナで結婚式が延期になった場合、ゲストへの招待状はまた送るべきかについて詳しく解説します。また結婚式の延期日程をお伝えするための、招待状文例テンプレートもご案内していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね◎ 2022.04.24 コロナ持込みアイテム
持込みアイテム 【100均もフル活用】節約になる!結婚式アイテムの「DIYリスト」をご紹介 結婚式アイテムのDIYは、「思い描いた通りのアイテムが作れて結婚式費用の節約にもなる!」と、多くの花嫁さんがチャレンジしています。そこで今回は、本当に節約になる「結婚式アイテムのDIYリスト」をご紹介!簡単・手軽にDIYできるアイテムばかりです◎ 2022.04.16 持込みアイテム節約
持込みアイテム 【ウェディングドレスが19,800円~!】おしゃれなドレスを格安レンタルできるショップ3選 結婚式はドレス以外にも何かとお金がかかるのでなるべく価格は抑えたいけれど、自分の納得できないウェディングドレスを選ぶのは気が引けるもの。そんな花嫁様におしゃれなウェディングドレスを格安レンタルできる「元スタイリストおすすめのドレスショップ」をご紹介いたします。 2022.03.25 持込みアイテム
式場見学 【トキハナ&スマ婚】持ち込み料が無料になる結婚式場予約サイトについて解説 結婚式アイテムの持ち込み料が無料になる式場予約サイト、トキハナとスマ婚を詳しくご紹介!実はアイテムの持ち込みが自由であればあるほど、最終見積もりの金額は大きく変わり、結婚式費用の節約になるんですよ◎ 2022.03.17 式場見学持込みアイテム節約